|

|

|
嵐を呼ぶ女。(そしてドラマー) |
2006,11,14, Tuesday |

|

|
|
土曜日。 鳥取へ向かうべく、羽田空港へ。 何事もなくチェックインし、中で待っていると 『鳥取空港が悪天候のため、出発時間が遅れる』と。
『まさか!!!また!??』 そう。 この前、青森でDJするために乗ろうとした飛行機が 悪天候のため、飛ばなかったコトがあったから。 新幹線もストップしていたため、結局のところ青森には行けず。。
鳥取行きの飛行機は遅れるとは言うものの、天候チェックするとか アナウンスしていて、かなり微妙な空気。。。 マネージャーともまさかねぇ。。と何度も話をしていた。 ら。 飛ばないでやんの!!!!!(笑) あっさりと『強風のため、欠航となりました』だと。 マネージャーは大笑いしながら 『ちょっと〜!!カアリイ〜〜!!』と責める。 『や、やっぱりアタシなのか?原因は??』と思いつつも否定。 う。。う〜ん。。。。
鳥取のスタッフが必死に手段を調べてくれたおかげで、 岡山行きの飛行機に無事に乗り、迎えに来てくれた車で 3時間かけて鳥取に到着!!
遊びに来てくれたみんな、カアリイコールをしてくれたり とってもフレンドリーに話しかけてくれたり、そして とても楽しんでくれたみたいで、頑張って鳥取に来て良かった!!と、 本当に心から思いました★

翌日。解禁されたばかりのカニを頂きました〜♪

かにっこ館にも連れていってもらっちゃいました〜♪
この日も何故か、アタシが外に出ると雨が降ったり強風ふいたりで、 みんなに突っつかれてました。(笑) ちなみに、帰りの飛行機も微妙でした。 が、ちゃんと飛びました。 あぁ、良かった。(笑)
鳥取のスタッフの皆さん、本当にいろいろとありがとう!! 来てくれたみんな、ありがとう!!! アタシが着くまで、みんなをすごく盛り上げていた あんちゃん、いつもありがとう!!!! 今回の鳥取は、絶対に忘れない〜〜〜〜★
ちなみに、雨女じゃないですから。アタシ。 雨じゃなく。。嵐。。ですから。。(笑)
|
 |

|

|
合コンピクニック!! |
2006,11,11, Saturday |

|

|
|
映画『ナイスの森』DVD&CDリリースパーティーに お邪魔してきました〜♪
3人の監督(石井克人、三木俊一郎、ANIKI)のトークショーに爆笑。 そして、寺島進さんが演じる『Guitar Brother カツイチ』の 踊りのメイキングも見れ、大爆笑!! 寺島さんが般若顔でヘンな踊りするシーン、ホントに好きなんだよ〜★ メチャクチャ笑えるんだもん。(笑) 三木監督がその般若顔の極意を教えてくれました。 1 困った眉毛 2 見開いた目 3 受け口 素晴らしい!(笑)
石井監督と写真を撮ってもらいました〜♪ (ミーハーか?笑)

監督の笑顔、最高デス★
|
 |

|

|
ごはんごはん。 |
2006,11,10, Friday |

|

|
|
何が食べたいのか分からないけど、 こあんでランチするぞ! と、張り切って行って来ました★
今日のおすすめ。 アジフライ定食。 (ホントはもっと量が多いんだけど)

美味しかった〜〜!!! 最近小食なので量を少なめにしてもらったけど、それでも 食べれないかも。。と思ってたが、美味しくて 全部食べれました♪ うう、こあん大好き★
|
 |

|

|
愛するポール。 |
2006,11,09, Thursday |

|

|
|
ただいま食物難民、漂流ちう。 何が食べたいのか、が、分からないでござる。 お腹も空いた気もするし、そうでない気もする。
大 大 大好きな炭水化物が、今はどうでもいい。。。 何故なんだ??
そんな風になってから、はや2週間。 ちょうど忙しくなる直前から。 そして忙しくなると、食べるタイミングを失い 更に食べなくなる。。。。 そして、ただでさえ食べたいものがないから、 結局飲み物だけで良くなる。 でも。 何故か元気★ 食べていた時よりも元気★ どうしたんだ?
そんな感じであっても、ふたつだけ思う。 『美味しいお寿司がたべたい』 『美味しいおでん屋に行きたい』 誰か、連れていってください。(笑)
それでも今日は、大好きなパンが食べられたのでヨシ!!

コロムビアの近くには、美味しいパン屋さん『PAUL』があるのだ。 ホントに美味しい♪
|
 |

|

|
うにくろ。 |
2006,11,08, Wednesday |

|

|
|
この前撮影した時のこと。 スタイリストさんが『これ、ユニクロのなんだけど、すごい良いのよ!」と、 教えてくれたのがコレ★

ヒートテックモイストっていうシリーズのインナー。 確かに、肌触りが良いしババシャツにはない可愛い色♪ いや、もはやババシャツじゃない。 見えても全然良い感じだもん。 と、早速ユニクロに行って、ブラックとターコイズカラーを買う。 一枚、千円。安い!! おすすめだよ〜★
|
 |

|

|
最近、アタシを呼ぶのは。。 |
2006,11,07, Tuesday |

|

|
|
甘いモノ★ なんて珍しい!!
アタシは『しょっぱいモノ』が大好物で、普段 自ら甘いモノを望まないのだけど、最近は違う。 ふと、甘いモノが欲しくなるのだ。

今期も売り始めた、『きなこもち』 これ、すごく美味しい。 アタシのママさんも大好きで、売り出したコトを連絡すると 翌日には箱買いした写メールが届く。

セブンイレブンに売っている、『卵たっぷり濃厚プリン』(と、プリンさん♪) このプリン、ばっちり自分好みでハマってます。 とろけるプリンのような柔らかさより、こっちの固めのプリンが好き★ そして、卵の味がするプリンが更に好き★
また今日も、買いにいっちゃう。かも♪
|
 |

|

|
ジャムとスプーン。 |
2006,11,05, Sunday |

|

|
|
カアリイ、元気!!! 毎日頑張ってマス★ 今日はレコーディングしてきたデス。 うう、楽しい♪ 忙しいほうが、体調良かったりして。(笑)
つい最近買ったCD。

jam&spoon『Remixes & Club Classics』
去年、Mark Spoonが死んでしまったんだけど、 彼にはひとつ思い出があって。 初めてベルリンに行った時。 ベルリンの郊外でとても大きなパーティーがあったので そこに遊びに行ってみたら、すごくイイDJに 踊らされてしまったアタシ。 『うわ〜〜!!ヤバイ!!!何だこりゃ〜!!』と叫びながら、 ひたすら踊ってた。 そのDJがMark Spoonで。 買ったCDを聴きながら、あの頃をとても懐かしく 思い出したのでした。 ホントに懐かし。。。
|
 |

|

|
たぼー。 |
2006,11,03, Friday |

|

|
|
お昼にある撮影をし、そのあと、自由度。のPV編集しました。

ある撮影っていうのは、そのうちみんなも見れるかも。かも。
自由度。のPV、スゴイことになってます。 小西さんがたびたび爆笑してました。。(笑) 今までのアタシにはないジャンルの雰囲気デス。 本人の素の感じではあるけど。
今日もその編集、してきま〜す。 早くみんなに見てほし〜★
|
 |

|

|
すくりぃんてすと 撮影順調♪ |
2006,11,01, Wednesday |

|

|
|
昨日は、READYMADE SCREEN TESTの撮影をしました〜★ いろいろなコトが出来たり、いろんなステキなハプニングがあったり、 笑えの絶えない現場でとても楽しく撮影しました。 こんな感じでね。(笑)

ここのところ、毎日いろいろとバタバタして仕事をしてるカアリイですが、 何だかとっても楽しいのだ。 疲れているんだかいないんだか分からないくらい。 こんなに楽しくお仕事出来て、幸せだなぁ〜と思ってます。
色々な本を読んだりして、やっぱりそうか!!と思うこと。 『ワクワクする!』って、とても大事なんだと。
昔ある時期、アタシは自分でも『無敵だ!!』と思うコトがあって。 その時のアタシは、本当に本当にワクワクして、 イヤなほうに考えないで、ものすごくポジティヴだった。 そうすると、ワクワクするコトやステキなコトがたぁくさん、アタシに 向かってやってきた。 その頃の自分に、少し近づいて来た気がするなぁ。。と。 ワクワク♪
|
 |

|

|
自由度。758。 |
2006,10,31, Tuesday |

|

|
|
名古屋で行われた『READYMADE BLACKlist』 本当にたくさんのお客さんが遊びに来てくれました☆ そして、とっても盛り上がっていました!!! エイジアエンジニアの皆さんのライヴもあって、更に盛り上がって いましたよ〜♪
初の『自由度。』のライヴはドキドキでしたが、 すご〜〜く楽しかったデス!! そして、エイジアエンジニアの皆さんと一緒に出来て、本当に嬉しかった★
DJも30分ほどやったんだけど、自分でもかなり満足した プレイが出来たし、みんなも楽しそうに踊っていて、 ハッピーでした♪
もうね、ホントにね、素敵な夜でした★ 遊びに来てくれたみなさん、スタッフのみなさん そしてエイジアエンジニアのみなさん、 本当にありがとうございました〜!!!

|
 |
|
|

|

|
2025年09月 |

|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
<<前月
次月>>
|
 |
|
|